リスティング広告の種類解説!気になる仕組みと成功事例紹介

リスティング広告種類

リスティング広告には、いくつか種類があります。

・Googleリスティング広告
・Yahoo!リスティング広告
・レモーラリスティング
・Indeedスポンサー求人広告

日本の検索エンジンのシェアはGoogle、Yahooで9割以上を占めているため、リスティング広告をするなら、この2媒体は外せません。

また、BIGLOBE・OCN・gooなどマイナーな検索エンジン周りの検索結果に広告出稿ができる「レモーラリスティング」という手法もありますが、検索エンジンの利用者数が少ないため、ほとんど出稿されていません。

競合は少ないので、極小規模ではありますが、低CPAで件数を伸ばせる可能性はあるでしょう。

「Indeedスポンサー求人広告」は、CMでも同じみ「Indeed」の求人専用検索エンジンに広告を出すことができます。

求人特化の検索エンジンですので、求人広告をされる際には相性が良いでしょう。

ここからは、あらゆる商材で売上規模を伸ばしていくことができる、Google、Yahooのリスティング広告の特徴についてご紹介していきます。

【コラム:PPC広告とは?】
PPC広告のPPCは、「Pay Per Click」の略で、クリックされた際に広告費が発生する広告のことを言います。リスティング広告と同じ意味で使用されることがありますが、PPC広告の中に、リスティング広告やSNS広告など、クリック型課金制の広告が含まれることになります。つまり、リスティング広告はPPC広告の一種ということになります。

リスティング広告の特徴

Google、Yahooのリスティング広告には、「検索連動型広告」と「ディスプレイ広告」があります。

それぞれの特徴を見ていきましょう。

検索連動型広告

検索、ディスプレイ広告比較表

検索連動型広告は、GoogleやYahooの検索エンジンの検索結果に表示される広告です。

SEO(検索エンジン最適化)で検索結果の上部に自社のサイトを表示させようとすると、通常2~3ヶ月程かかりますが、検索広告に出稿すれば、最短即日で最上部に広告を表示させることができます。

検索広告事例

検索広告は、検索したユーザーに対して広告を表示させることができるため、問題や悩みが明確な顕在層にピンポイントにアプローチすることができます。

例えば、育毛剤を売るとして、「育毛剤 おすすめ」と検索したユーザーに広告を表示させれば買ってくれる可能性が高くなることは容易に想像ができますよね。他のどのWEB広告よりも確度の高い広告を出すことができます。

課金方式は、クリック課金のみで、表示(インプレッション)されるだけなら無料です。

クリック単価(CPC)は、出稿するキーワードによって大きく前後しますが、1クリック数十円~数百円程かかります。

純広告のようにまとまった広告費を一括で支払う必要はなく、広告のパフォーマンスを見ながら日予算を柔軟に設定できることも魅力の1つです。

検索連動型広告の配信事例

検索広告配信実績

私が2021年8月にYahoo検索連動型広告で、ホワイトニング歯磨き粉を広告した配信結果です。

広告費を120万円程配信して、194件の売上件数を獲得しました。目標CPA(1件売り上げるための広告費)は10,000円でしたが、CPA6,153円と大幅にCPAを抑えて件数を伸ばすことができました。

配信初動は、CPA12,000円を超えていましたが、配信キーワードや広告文の精査、広告するのページの改修を重ね、クライアント様の期待以上の結果を出すことができました。

検索連動型広告は、運用改善を行い、広告のパフォーマンスを上げられることが最大の魅力です。

検索連動型広告に向いている商材

結論、どんな商材でも向いています。

検索ユーザーは、悩みが明確になっているので、「自社の商品やサービスを購入してくれるユーザーはどんなキーワードで検索するのか」を考えれば、自ずと出稿キーワードが見てきます。

事例)

出稿キーワード事例

例えば、育毛剤を検索広告で売る場合には、「育毛剤 男性 おすすめ」や「薄毛 改善」「生え際 薄くなってきた」などのキーワードで検索してきたユーザーなら、育毛剤を買ってくれる可能性はありますよね。

このように、見込み顧客と商材を結び付けるキーワードを選び、ピンポイントで広告を出すことができるのです。

ディスプレイ広告

検索、ディスプレイ広告比較表2

リスティング広告には、ディスプレイ広告も用意されています。いわゆるバナー広告ですね。

掲載される場所は、広告枠のあるパートナーサイトやYoutube検索結果など、累計数百万ものサイトが対象になります。

バナー広告以外にも、動画を制作すれば、Youtube動画広告も出せる配信メニューもあり、配信方法は多岐に渡ります。

課金方式は、クリック課金以外に、インプレッション課金(1,000回表示あたりの広告費)もありますが、運用する上ではクリック課金が有利になることが多いです。

クリック単価(CPC)は、検索連動型広告よりも低くなる傾向にあり、1クリック数十円程度で広告を出すことができます。ただし、能動的に検索してきたユーザーに表示させる広告ではなく、ネットサーフィンをしているユーザーに強制的に表示させる広告ですので、成約率(CVR)は検索広告よりも低くなる傾向にあります。

配信は、性別・年齢・地域・時間帯などを指定することができますので、商材に合わせて調整可能です。潜在層にアプローチするので、成約率(CVR)は低くなる傾向にありますが、一度サイトに訪問したユーザーをターゲットにできる「リマーケティング広告」であれば顕在層に近い属性にアプローチできますので、低いCPAで件数を伸ばすことができる可能性があります。

ディスプレイ広告で大きく件数を伸ばせるのは、インパクトのある商品(ノリで買ってしまう商品)や通常価格よりもお得に購入できる特別オファー、検討期間の長い高額商品(接触機会を保ち検討を促す)です。

リスティング広告のメリット

・見込み顧客へピンポイント配信ができる
・運用調整ができる
・予算を日単位で設定できる

リスティング広告のメリットは何と言っても見込み顧客にピンポイントで広告を配信できること。余計な広告費をそぎ落とし、効率重視で広告を配信することができます。

さらに、広告配信をする上で、日単位で広告費を設定することができ、いつでも停止・再開ができます。「今月は月予算を10万円までにしたいから日予算を3,300円で設定する」といった具合に配信設定が可能です。

また、広告の配信状況はすべて数値で確認することができ、パフォーマンスが悪い場合には、どこの数値を改善すればより低い広告費で売上を上げることができるのか、仮説を立て改善していくことができます。

リスティング広告のデメリット

・競合が多いとクリック単価(CPC)が高くなる
・インターネットユーザーにしかアプローチできない

リスティング広告は、オークション形式で入札価格が決まります。簡単に言うと、競合が多いキーワード市場に出稿をすると、より高いクリック単価を設定しないと、そもそも表示回数が少なくなる、もしくはCPAが高騰する可能性があります。

しかしながら、競合過多の市場でも、CPCを低く保ちながら件数を伸ばす手法や、他のキーワード市場を開拓する方法もありますので、やり方1つです。

インターネットユーザーにしかアプローチできないデメリットもあります。

ご高齢の方を対象とする商品やサービスなど、インターネット利用率が低い年齢層向きの商材についてはアプローチしずらいため、新聞やチラシ、看板などの広告のほうがパフォーマンスは勝るかもしれません。

まとめ

WEB広告は複雑で難しいイメージをお持ちの方も多いと思いますが、仕組みや考え方を一度理解してしまえば、意外と簡単に出稿・運用することができます。

とくにリスティイング広告は、WEB広告の中で一番リスクが低く、効率良く配信できる広告ですので、WEB広告をはじめるなら、リスティング広告から始めてみて下さい。